スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2020年01月07日

佐賀市水ヶ江 東洋軒の味噌ラーメン 食べログレビュアーグフゲルググ





佐賀市水ヶ江 東洋軒 『みそラーメン』
実は初めて行ったと思う東洋軒 インスタで知ったのだ みそラーメンという昔の佐賀では未知の世界に 味を期待せずに行ったら 酸味の効いた濃いオレンジの唐辛子の入った味噌が豚骨と鶏ガラだと思われるスープに調和的に溶け込んでいて 予想を覆すバカウマ!もやしを炒める工程が無く中華鍋で別途加熱してる程度なのに油でもやしを高温で炒めたようなコクがスープにあったので驚いた これは例えるならカネボウフーズが作っていた頃のホームラン軒の味噌と味も具もかなり似ている ←褒めてます! あの酸味の効いた味噌の風味が堪らないのである!

それだけでも稀なのに札幌の西山製麺が2000キロ離れた佐賀に中太縮れ麺を提供しているなんて 驚愕としか思えない 西山さんが認めたお店だけに卸す麺が手に入った経緯など伺ってみたいものだ 私が佐賀に住んでいた32年前には味噌ラーメンなど絶対に佐賀には無かったのでお母さんに訊いてみると約20年前から始めたそうだ この味は食べログの百名店に匹敵する味だと思います ごちそうさまでした 周囲のお客さん味噌ラーメンしか注文してない!擦ってない胡麻も面白い
豚骨らーめんのお店ですからね東洋軒さんは

#佐賀ラーメン ##東洋軒 #佐賀東洋軒 #水ヶ江グルメ #佐賀ランチ #佐賀グルメ #麺スタグラム #麺スタグラマー #麺スタ #麺スタグラム_japan #tonkotsumisoramen #味噌ラーメン #みそラーメン #ミソラーメン #ramen #ホームラン軒 #ホームラン軒味噌 #西山製麺   


Posted by グフゲルググ  at 21:55Comments(0)佐賀ラーメン麺類佐賀市豚骨ラーメン