2020年01月23日
佐賀牛の絶品炭火焼ハンバーグなら鳥栖の牛船(ぎゅうせん) 食べログレビュアー グフゲルググ

最初に申しあげるが牛船(ぎゅうせん)さんは私の人生で一番美味しいハンバーグステーキとなった!
佐賀牛の超粗びき(実際には挽き肉でなく包丁でカットと思われる)肉を丸く球状に整え備長炭で推定60cm にわたる赤い炎を上げながら外側を香ばしく焼き上げる

自ずから滴る脂が炭火に落ちると香ばしい煙が立ち上り肉を香ばしく香り付けていく
もうこの香りが堪らないのです
焼き上げ時間は数分だからブルーと呼べる頃合いは過ぎているためレアーと呼んでよいだろう
その丸い玉は鉄板にのせられ配膳される
目の前でナイフで半分にカットされ中心部を好みの焼き具合に仕上げていく

外周以外は全くの生肉
まるで炙りユッケです 目黒の焼肉の名店ぽんがさんでいつも炙りユッケを食べているので非常に似ていると思った

付けダレは九州の甘い醤油がベースとなっているオリジナルのタレと思われる 阿佐ヶ谷のSATOブリアンでも九州の甘口醤油でいただきます 九州産の和牛には九州産の醤油が合うということです
わさびや柚子胡椒もどうぞとおっしゃいましたがお肉の旨みに驚きながら食べ進めてしまいすっかりそれらの事を忘れてしまったのでした 兎に角旨い 肉の香ばしさを例えるなら新宿鳥茂の豚ツクネと同程度と言って良いでしょう
お値段以上のわざわざ食べに行く価値のある逸品でした

これこそビブグルマンに選ばれて相応しい
ごちそうさまでした
オーダー 炭焼ハンバーグ300g
最初のカットの模様はInstagramにアップ
@gouf_g

3.61