2020年02月16日

華新うどん(はなしんうどん) 食べログうどん百名店の立花うどんご出身のお店 byグフゲルググ

華新うどん(はなしんうどん) 食べログうどん百名店の立花うどんご出身のお店 byグフゲルググ

インスタ観てここが立花うどんで修行されていたと知った そして早速訪問 
立地のせいか客が少ない
立花うどんご出身だとは全く気づかない所為だろう
なんせ久留米や柳川の立花うどんはひっきりなしに客が訪れ皆持ち帰りのうどんまで何十玉も買っていく光景を過去に見ているから驚いた
ということは今は空いてるからラッキーなのか!
定番のゴボ天うどんに肉(牛肉)と海老天のトッピング
出てくるまでかなり時間が掛かったので茹で置きはされてなかったのかな? (注:博多うどん系は茹で置きで再度麺を加熱するのが当たり前なのです)
華新うどん(はなしんうどん) 食べログうどん百名店の立花うどんご出身のお店 byグフゲルググ
 
さて配膳されスープをレンゲで一口
あー旨い!流石の味です 立花うどんそのものです
肉を一口 こちらは甘くて濃い目の牛肉ですね
これが入っていると出汁の味が急に変わるので 
食べる前にレンゲで①ネギの近く②肉の近く③ゴボ天の近くのスープだけをそれぞれすくって飲んでみてください 繊細にスープの味が違うのが分かります よって肉あたりのスープをかき混ぜないように食べ進めることを推奨します
たった一杯のうどんですが 食べ方によって全体の風味まで変えながら楽しむことができます 
華新うどん(はなしんうどん) 食べログうどん百名店の立花うどんご出身のお店 byグフゲルググ

手打ちのうどん麺は柔らかいけどモッチリ引きがあるのが特徴です
海老は揚げたてでは無かったけど海老自体が美味しかった前日に食べたうどん屋と比較したら海老の質が一発でわかりました
シソのおにぎりはふりかけをまぶしたものです
また次回行くのが楽しみです
華新うどん(はなしんうどん) 食べログうどん百名店の立花うどんご出身のお店 byグフゲルググ
2020年3月19日追記
インスタ仲間からの情報によると
柳川へ移転されるらしいです
佐賀から遠くないようですので安心

#かしんうどんと読んでしまう華新うどん
#手打ちうどん



Posted by グフゲルググ  at 13:33 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。